CSS

コンピュータ

HTML+CSSで素因数分解の筆算を書く

十進数を二進数に変換する手法をブログで取り上げるため、Webページで素因数分解の筆算を書き方を考えました。
コンピュータ

div要素の左側に、90度回転させた文字列を配置したい

縦書きにしたいのではなく、横書きの文字列を90度回転させたいのである。
コンピュータ

CSSで台形を描く手順と仕組み

div要素にCSSを適用するだけで、台形を描くことができます。仕組みを理解していなかったので調べました。
コンピュータ

position: absolute; を適用すると、次のDOM要素が重なってしまう

困ったこと あるブロック要素に対してposition: absolute;のスタイルを適用したところ、その次のDOM要素が重なってしまいました。 回避策 position: absolute;を適用したブロック要素と同じ高さのダミー要素を...
コンピュータ

serif(明朝体)の太字箇所をわかりやすくする

概要 serif は web の文章でよく使われるフォントですが、太字の装飾(font-weight: bold;)がわかりずらいです。 しかし、font-smoothing: antialiased; を設定したらわかりやすくなりました!...
コンピュータ

スタイルシートでアイコンを作る

概要 丸いアイコンの中に文字が入ったアイコンを、スタイルシートで作ります。 こんなの↓ サンプルコード 下記のリンク(CodePen)をご覧ください。 ポイント 丸くする widthとheightを揃える border-radius:...
タイトルとURLをコピーしました