概要
Jupyter Notebook にて import arcpy すると、ImportError : No module named arcgisscriptingになってしまう。
ただし、ArcGIS Pro の 「解析」タブから開いた
 Python ウィンドウでは、問題なくimport arcpyできる。
環境
- Windows 10
- ArcGIS Pro 2.1
- Jupyter Notebook
調査
Windows 10 の左下でスタンバってる Cortana が
 何かお手伝いできることはありますか?とか言ってるので
 「Jupyter」で検索させてみました。
Cortana の迅速なお返事がこちら。
…Jupyter が二人いらっしゃるご様子。
ArcGIS Pro 2.1から Jupyter も自動でインストールされますが、
 以前インストールしたAnacondaに付属している
 Jupyter を使っていたようです。
※Cortana の結果を右クリックして「ファイルの場所を開く」と、
  別々のフォルダにあるのが確認できました。
解決方法
ArcGIS Pro に付属している Jupyter Notebook を使用したら、
 あっさりimport arcpy できました。
かなりハマってしまいましたが、ひとまず解決できてよかったです。

